\おうちコーデの決定版!/外出したい派!ラクしたい派!あなたにピッタリの部屋着はコレだ!

クリエイティブディレクター Jr.(ジュニア)

あなたに合った、
部屋着のコーディネートは?
皆さん、こんにちは!クリエイティブディレクターのJr.(ジュニア)です。突然ですが皆さん、今年は「おうち時間」という言葉をよく耳にしましたよね。それと共に、外出することが減り、以前よりもお洒落をする機会が少なくなったという方も多いのではないでしょうか?
お家で過ごしている時間って誰とも会わないし、服装も「普通のパジャマとかでいっか!」と気を使わなくなりますよね。でも、「おうち時間」でも意外と人に見られることってあるんです。ちょっとコンビニまで外出するときとか、ZOOM飲みとか、SNSとか・・・
そこで今回は!!皆様の「おうち時間」の過ごし方に合わせたメンズのおすすめ部屋着ファッションを伝授したいと思います!!まずはあなたの「おうち時間」スタイルをチェックしてみましょう!


![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ボタンを押してタイプ別の部屋着の詳細を見る。
あなたの「おうち時間」スタイルは確認できましたか?では、あなたにピッタリな部屋着を見ていきましょう!
【タイプA】のあなたには!
おうちの中でも抜かりなく!
フォトジェニックコーデ
部屋着でも気を抜かずにお洒落をしたいと思っている意識の高いあなた。きっとSNSで#おうち時間の投稿をするのでしょう!そんなあなたには、写真映えするこの「フォトジェニック」コーディネートがおすすめ。

トップスには一枚なのに、まるで重ね着をしているかのようなフェイクレイヤードのニットを合わせることで写真映えをするものをチョイス!パンツはリラックス感のあるワイドパンツの要素と綺麗めな印象を与えてくれるテーパードパンツの要素を組み合わせた『セミワイドテーパードパンツ』を着用。

リラックス感ときちんと感を両立させたアイテムなので、誰に見られても部屋着のようには見えないのに、気心地はリラックスなコーデが完成します。
【タイプB】のあなたには!
とことん「ラクさ」を追及!
究極のゆったりコーデ
部屋着だし、どんな格好をしていても気にならない!恥ずかしくない!と胸を張って言えるあなたには、とことん「ラクさ」だけを追求してください!!(笑)締め付けが一切ないこちらの「究極のゆったり」コーディネートがおすすめです。

ゆったりとしたビッグシルエットのドルマンスウェットにワイドパンツを合わせたコーデ。

超ビッグシルエットのトップスはもちろんストレスフリーな着心地。また、肌触りのよいワッフル素材を使用しているので気心地も抜群です。ボトムスにはさらりとした生地をしようしたワイドパンツを合わせることによって脚まわりのストレスも解消。これぞ、窮屈感を全く感じない究極のリラックスコーデですね。
【タイプC】のあなたには!
ちょこっと外にも出れる!
ワンマイルコーデ
お家で過ごしていても、ちょっとそこまでコンビニに外出したり、お荷物が届いたりしますよね。そんな時に少し適当な恰好をしていると恥ずかしいと感じてしまうあなたには、この「ちょこっと外にも出れる」コーディネートがおすすめ!!

シルエットに特徴のあるビッグシルエットトレーナー。おうち時間ではゆったりと、なのにちょこっと出かける時もシルエットに特徴があるのでだる着には見えません。

着替えるのはめんどくさいけど、トレーナーやスウェットで外に出かけるのはちょっと・・・と考えるあなたにピッタリなアイテムです。
【タイプD】のあなたには!
画面越しでもお洒落がしたい!
オンライン映えコーデ
オンライン飲みをするorしたいと思っているあなたはきっと友達も多く、社交性に富んでいる人なのでしょう。そんなあなたにはサラッと羽織るだけで、すぐサマになるこちらの「オンライン映え」コーディネートがおすすめ!

さらっとした柔らかな素材なので、窮屈感は感じにくいのに、セットアップだからお洒落に見える。また、トップスにはグラフィックのデザインが施されたTシャツを合わせることで、画面越しでも印象に残ること間違いなしです!!

柔らかなとろみ素材のセットアップだから、人と会う前まではパンツのみでリラックスなスタイルを。時間になったらジャケットをサッと羽織るだけで、こなれたコーデの完成です!!
ゆるっとリラックス
オススメの部屋着コーデ
もっと部屋着コーデに幅を持たせたいあなたの為に、ゆるっとリラックスできる部屋着コーデをもっとご紹介。お部屋で過ごす時間が多くなったからこそ、部屋着コーデにもバリエーションを持っていたいですよね。
目を惹く存在。
ゆる編みビッグニット
ざっくりと編み込まれたビッグシルエットニットが存在感があり目を惹くアイテム。ゆったりとした着用感なので窮屈感も感じにくく、おうち時間にぴったりの部屋着です。ボトムスにはホワイトのワイドパンツを合わせて、色味で清潔感を演出すると◎です♪

極暖裏起毛
デザイントレーナー
寒い冬はお洒落も大切だけど、何よりも温かく過ごしたい。せっかくのおうち時間で、着こんでごわごわしてしまうのは嫌ですよね。そんなあなたにおススメなのが『裏起毛アイテム』。ふんわりと起毛した裏地でまるで毛布にくるまっているかのような温もりと暖かさを与えてくれます。

考えないオシャレ。
大人の柄シャツ
こちらはオンラインや友達が着た遊びに来た時などに活躍する、総柄シャツ。秋冬らしい落ち着いたトーンの総柄シャツなら、派手になりすぎずこなれた印象を出してくれます。ゆったりとしたオーバーシルエットのサイジングなので、もちろん窮屈感もありません。

神ゆるトップスで、
ゆるさの活用術。
長袖tシャツとトレーナーのちょうど中間のようなデザインが、心地よい着心地を与えてくれるアイテム。ルーズな落ち感のあるシルエットで、頑張りすぎていないラフな印象を与えてくれます。

定番になる、予感。
贅沢スラックス。
こちらは在宅ワークをしている方におススメのアイテム。いくら上半身しか画面に映っていなくても、ふとした瞬間にボトムスが見えてしまうことありますよね?このアイテムは穿き心地はスウェットなのに、見た目は綺麗めのスラックスなので、長時間座っていても疲れません。在宅ワークにピッタリのアイテムですよね。

#今年のニットる
ミラノリブニット
高級感のあるニット素材なら部屋着でも外着でも変わらず着用することができます。ふんわりと柔らかな素材と程よい厚みでお洒落さと温かさを兼ね備えたアイテムです。

探し求めた、理想のサルエル
スウェット素材のパンツで部屋着としては一番需要の高いアイテム。このスウェットパンツはテーパードタイプとカーゴタイプを兼ね備えているので、コーデに馴染みやすいアイテムです。綺麗めのシャツやニットと合わせて、綺麗めカジュアルのコーデに。

2WAYあったか
キルティングシューズ
身体の冷えはまず足元から。足元を簡単に温めるには靴下を履くことをおススメしますが、それでも物足りないあなたは裏起毛のキルティングシューズを履くのがおススメ。かかとを踏みやすい構造になっているので、おうちでスリッパとして履いても良し。ちょっとそこまでのお出かけの防寒にも使えるアイテムです。

部屋着を拘れば
きっと気分も上がるはず♪
いかがでしたか?あなたの「おうち時間」スタイルに合うコーデは見つかりましたでしょうか?外に出かけないから、お洒落をしない。よりもお家でもお洒落をして、今より少し楽しく「おうち時間」を過ごしましょう♪
(おわり)
\みなさまからの感想お待ちしてます/
参考になった、面白かった、こんなのが読みたいなど、なんでもOK!
送ってみるわたしたちの力になります!
この記事は
/僕が書きました!